マヤ暦・白い風は内面と向き合う!性格や適職についても!

当ページのリンクには広告が含まれています。
スポンサーリンク

マヤ暦ダイアリーNo.21では、2025年2月14日(金)から2月26日(水)までの13日間は、「白い風」のエネルギーが流れます。

マヤのエネルギーを意識して過ごすことで、人生がより豊かになっていくので、日常に取り入れることをおすすめしています。

そこで今回は、マヤ暦・白い風は内面と向き合うこと、性格や適職について紹介していきます。

今回まとめた内容はこちら

・マヤ暦・白い風は内面と向き合う
・マヤ暦・白い風の性格
・マヤ暦・白い風の適職

スポンサーリンク
目次

マヤ暦・白い風は内面と向き合う!

マヤ暦・白い風は内面と向き合うについて紹介していきます。

   

マヤ暦ダイアリーNo.21では、2025年2月14日(金)から2月26日(水)まで、「白い風の13日間」が回ってきます。

白い風の期間に特に意識してほしいことが、内面と向き合うことです。

   

白い風の13日間はこんな日

・霊的やスピリチュアルなエネルギーが強まる期間なので、白い風を持っている方は、霊感が強い方もいらっしゃいます。
・心の世界に戻ろうという意識が働き、内面を揺さぶられることも起こりやすいです。

私も白い風の13日間は、心がザワザワしがちだったりします。

k222美輪明宏さんは、白い風を持っているよ!

     

【心がけるといいこと】
・自分自身と向き合うために今の気持ちを紙に書き出してみる
・人とお話する時は、共感することを意識したり、しっかり耳を傾けてお話を聴く

例えマイナスな出来事でも、今起きている事は自分にとって必要な事だということを、心に留めておきましょう。

起きている最中はつらいと思いますが、時間が経った時に気づけるようになりますよ。 

   

マイナスな出来事が起こって落ち込んだ時は、好きな音楽を聴いてみてください

内省して自分の居場所をはっきりさせていきましょうね。

内省とは、起こった出来事や出来事に至った理由や背景、自分自身の考えや言動などと向き合い、省みることを指します。

    

白い風の13日間のおすすめの過ごし方はこちら

①見えない世界を大事にしてみる
神社仏閣へお参りに行ったり、お墓参りに行くことをおすすめします。

②ヨガや瞑想を行ったり、呼吸を意識する

③普段よりも言葉や態度に気をつけて過ごす
本来の自分が強く出やすい期間でもあるので、気を付けていきましょう。

   

白い風の13日間で、精神的、道徳的な品性を高めていきましょうね。

共感こそ最高の癒し!

    

スポンサーリンク

マヤ暦・白い風の性格は?

マヤ暦・白い風の性格について紹介していきます。

    

白い風の性格①:インスピレーションが強い

白い風の性格1つ目は、インスピレーションが強いです。

   

白い風を持っている方は、霊感が鋭く、感受性豊かな方が多いです。

白い風を持っている方に霊感があるか伺うと、子供の頃にあった方や、何となくだけど感じ取れると仰る方もいらっしゃいました。

降りてきたインスピレーションと芸術的センスを活かし、活動されている方もいらっしゃいます。

代表的なのが太陽の塔でお馴染み、k224の岡本太郎さんです。

    

白い風の性格②:共感を求める

白い風の性格2つ目は、共感を求めるです。

   

白い風を持っている方は、自分の心を動かしたことや感動のポイントがあると、それをできるだけ伝えたいと思っています。

影響力のあるメッセンジャーなのですが、言葉足らずになることもあったります。

伝わらなかったらさあ大変。

普段は素直で優しい白い風さんが、大荒れになってしまうことも!

   

白い風さんは内気で繊細な感性を持っているので、強がって虚勢を張ってしまう一面もあるのです。

特にお子さんが白い風を持っている親御さんは、できるだけお子さんのお話に耳を傾けて、共感してあげてくださいね。

お話を聴く時は、お子さんの方にしっかり顔を向けて聴いてあげましょう。

   

私の家族は、5人中私以外の4人が白い風を持っているんです。

ここだけの話、反抗期の時の姉と母のぶつかり合いはすごかったですね。

存在を認められた実感が白い風さんを変えますよ。

   

白い風の性格③:マニアック

白い風の性格3つ目は、マニアックです。

   

得意だったり好きなことには、とことん時間を費やすして突き詰める白い風さん。

マニアックな分野ほど、トップレベルまで極める可能性大です。

好きなことの話になると、ついつい饒舌になる方もいらっしゃいます。

お子さんが白い風を持っている親御さんで、宿題や苦手なことに手を付けなくて悩んでいる方もいらっしゃると思います。

そういった方は、お子さんの何か得意なことや好きなことを突き詰めさせてあげると、将来につながる可能性がありますよ。

当てはまるなと思ったあなたは白い風さんかも!

スポンサーリンク

    

マヤ暦・白い風の適職は?

マヤ暦・白い風の適職について紹介していきます。

    

ヨガやピラティスのインストラクター

呼吸を意識したり瞑想を行うヨガやピラティスは、白い風さんにピッタリです。

好きなことを突き詰めて極められるので、専門知識が豊富な先生になれそうです。

  

芸術家

インスピレーションが強く、感受性豊かな白い風さんは物作りに向いています。

自分の気持ちを伝えたいけど、少々口下手なメッセンジャーですので、作品で想いを伝えられそうです。

センスのいい作品を、こだわりを持って作ることができるでしょう。

  

アナウンサー

白い風を持つ方は、影響力のあるメッセンジャーですので、アナウンサーやコメンテーターとして活躍されている方も数多くいらっしゃいます。

【白い風を持つ有名人】

・k102 林修さん
・k202 阿川佐和子さん
・k225 安藤優子さん

   

ピアノの先生

音楽的才能もある白い風さん。音楽を聴くのが好きな方も多いと思います。

音楽とご縁がある方も多くk2の歌手、藤井風さんやLiSAさんも白い風を持っています。

白い風を持っているピアノの先生も多くいらっしゃいます。

スポンサーリンク

   

まとめ

今回は、マヤ暦・白い風は内面と向き合うことについてと性格、適職について紹介していきました。

白い風のおすすめの過ごし方を参考にして13日間を過ごしてみて下さいね。

最後までご覧いただきありがとうございました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次